今日は、お問い合わせよりメッセージをいただいたので、ご紹介していきたいと思います。
メッセージ内容
コンコン様 こんにちは、 3日か前からセドリというもを 知りネットで調べたりした所コンコンさんの 動画を見てメールしました ヤフオクは家で必要ないものを処分するぐらいで たまにやるぐらいで、転売等あまりわかりません 正直セドリもネット調べてもあまりわかららのですが よろしくお願いします。 |
回答
この度はお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。 コンコンと申します。 「せどり」を調べられて、私の所にたどり着かれたんですね。 ヤフオクで不要品を処分されるということで、とても素晴らしいと思います。 そこから私の場合は、転売を勉強するきっかけになりました。 それでは、今後の活躍を期待していますね。 コンコン |
今回のメッセージに回答してみて思ったこと
最近は、本当に「せどり」を始められる方が増えてきたな~と印象です。私が「せどり」を始めた時は、本当に多くのせどらーさんは副業程度の収入だったイメージがあります。月数万円とかですね。当時は月商100万円を超える「せどらー」と言ったら、トップせどらーの仲間入りでした。それが今や、月商数百万円は当たり前になってきますよね。
時代の流れを感じてしまいます。笑。ただ、そのような時代の流れを踏まえて、今思うことは、「せどり」は本業に成り得る程度に稼げる人が増えてきているということですね。本当に数十万円の収入なら、多くの「せどらー」さんが稼いでいらっしゃいます。
これはやはり、Amazonの市場が大きくなっているということが多いのでしょうね。スマホの普及でECで商品を気軽に購入する人というのが、本当に増えました。5年前は、ネットショップで購入すると、ほとんどの人が不安だったと思います。「本当に商品は届くのだろうか?詐欺られないだろうか?」と私も思っていた時期があります。汗。
これからもっとEC市場は拡大していくことでしょう。それに伴って、ECで稼いでいく人達も増えていくと思います。しかしながら、大きく稼げる人は少数になっていくのではないかと思います。稼げる人の絶対数は今とあまり変わらないかなと思いますが、相対数で見ると、かなり少なくなるんじゃないかなという予想です。「せどり」で稼ごうとすると、何か自分の強みや、資本力、コネや工夫がないと、どんどん売上は停滞していくことになると思います。
だからこそ、私も日々勉強して、なるべくブログやYouTubeを通して、情報を発信していければなと思っています。「せどり」で気になることや質問・相談したいことがあれば、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。無料で答えられるものについては、どんどんお答えさせていただこうと思っております。
それでは、今後とも、コンコンをよろしくお願い致します!