まずエッジランクとは、
Facebook側が独自に追求した、
友達を判断する評価システムのことです。
エッジランクが下がる場合は以下の時です。
①自分が投稿した記事にリアクションが無い時
②友達の投稿にも「いいね!」や「シェア」をしない時。
①②の状況が続くとどんどん評価を下げてきます。
エッジランクが下がると
あなたが新しい記事をFacebookに投稿しても、友達のニュースフィードには一切表示されなくなります。
親しい友達ではない人の投稿と扱われるためです。
エッジランクは、双方向のコミニュケーションを相対的に判断しています。
あなたの発信に友達から『いいね』や『コメント』が全くつかない場合、
あなたの片思いとみなされて、
友達のニュースフィードから、いつの間にか消えていってしまいます。
つまり、友達にとって無意味な情報と判断されます。
なので、エッジランクを下げてしまうと
友達に自分の投稿が表示されないので、
友達付き合いはおろか集客も出来なくなります。
そこで、エッジランクを上げていく事になるのですが、
「いいね!」「投稿」「シェア」「コメント」を
することで、エッジランクは上がっていきます。
そして他人の記事には、どんどん「いいね!」して下さい
それによって、Affinity score(親密度)を高めていきましょう。
商売の前に”友達に信頼される自分”になることが重要です。